必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

松下電器

松下電器より、心からのお願いです。
と、葉書が来ました!
20~14年も前に販売した欠陥品とされる、石油温風機を探すための葉書です。
以前より6000万世帯に配布すると話には聞いていたのですが、それ以前にもチラシ状のものが来ていたので、その事だろうと思っていたら、また、来ました!
当然皆さんの家庭にも来るはずで、既に来ている方もいるでしょう。
話は変わり、今私の横にある、リモコン式赤外線ストーブは、良くわからないメーカーの商品(中国製)で、非常に恐ろしいです! 
なぜなら、スイッチを入れなくとも「自然にスイッチが入る」のです。 (恐怖)
(昨年購入で、既に保障期限切れ)
此れで火事になったら、誰が責任を取るのでしょうか?
しかし、当然何処からも、何も言ってきません。
多分これからも、何も言って来ないでしょう!
今度買うときは、松下の製品にしようと思います。
松下は、今度の事件で、新たに信用を構築しました。
また、同時に大会社にありがちな官僚的体質を一新する事に成功し、従業員教育も済ませたと見るべきだと思います。
良い経営者は、「ピンチをチャンス」に変えてしまいます。
中村邦夫現社長は間違いなく、幸之助氏以来の名経営者です。(^.^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です