資金運用のおいて、最も避けるべきは合議制と考えています。
株式投資も夫婦の合議で、銘柄や、売買のタイミングを決定している場合がありますが、やめた方が良いです。
およそ、相場物ほど合議による決定が害をなす物はありません。
もし、夫婦で、運用するなら、資金を分けて運用する方が良いです。
銘柄や、売買タイミングは、夫婦別々に分けた資金の範囲内で、各自が決定するのが正解です。
もちろん、各人は相手の運用に口を挟んではいけません。
ただし、噂話や、人に良いと聞いたから、などと言う理由だけで投資を行うのは、極めて危険な事で、絶対避けるべきです。
必ず、自分で調べて、納得してから行いましょう。
調べる事が出来ない人は、投資等してはイケマセン。
もし、それでも行いたい場合は、小額で行いましょう、それが自分の為です。(^.^)
コメントを残す