必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

更新が無い

更新が無い!のお叱りメールが来ております。(^.^)
メガチップスや、三谷商事などが、上昇してきた為、売り場を教えろという声もあります。
正直、メガチップスはスピードが速すぎる気がしていますが、現在でも売却はしておりません。
これは、法人運用という事も有り、売ると利益が出すぎるからで、メガチップスの比重が高い個人なら少し売却しても良いかも知れません。
その場合、人気の付きすぎた株を減らしても、再び人気株を買っては意味がありません。
出来るだけ冷静に、今は不人気ながら、次の時代を担う株を狙うべきです。
考え方としては、ファンドの時価総額に対して保有比率が大きくなりすぎた持ち株を減らし、次の相場の種を撒くと考えます。
これを行っていくと、ファンドが次第に安定化していきます。
これからも現金収入が見込める若い人たちは、たくさん分散するよりも、むしろフォーカス投資をすることで、銘柄に対する見識を深めた方が良いかもしれません。
しかし、年を取り、これからの収入が余り見込めない場合は、集中投資してはいけません。
メモの銘柄構成は平九郎に合わせたものです。
ファンドの分散や銘柄は人によって、また、資金の性格によって変わってきます。
自分の年齢や性格、また資金の性格に合ったファンドを作りましょう。
平九郎は任天堂、シャープ、バイテックで「勝負中」です。(^.^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です