投資をしていて、売買の都度、迷う事があります。
買う場合は余程良く調べた株で無い限り、必ずといって良いほど迷います。
売る場合も日々条件は変化していますから、やはり、大いに迷います。
これは何年相場をやっていても同じです。
そんな時
迷ったら半分
を実行します。
迷ったら、取り合えず、予定している金額や株数の半分の取引を実行します。
さらに迷っているようなら、又その半分というように、回数を分けて取引します。
手数料が安くなった現在だから成立する考えかも知れませんが、取引を分散する事で、価格を平準化できるのと、後悔を減らす事ができます。
後悔は次の投資へ悪影響を及ぼします。
コメントを残す