必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

小さく動く

マーケット全体が活況になると、必然的に大型の株に人気が集まります。
これは、「大型株に人気が集まっているから活況」とも言えるのですが、最近では超大型の株がポンポンと値を飛ばします。
見ているだけで、浮ついてきそうですが、平九郎は一度決めた主力株を大きく動かす気はありません。
一度自分の投資のバランスを崩すと、持ち直すのに多大なコストが発生するからです。
自分のファンドが相場に適合していないと考えたり、別の理由で売りたくなった時も、一気に大きく動くのは止めた方が良いです。
なぜなら、「間違ったと考え、ファンド動かす」と言うのは、間違いを認める事であり、動かす事で、自分の考えに、より一層自信がなくなります。
結果、自信の無い取引を繰り返す事になり、自分の投資バランスはあっという間に壊れます。
良く考えながら、小さく動きましょう。(^.^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です