必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

三谷商事

主力銘柄の一つの三谷商事が1,000円台に乗せてきました。
思えば、昨年11月14日に愛犬が死んだ為、あるサイトで当時買っていた銘柄を記念ということで、愛犬の追悼記念銘柄として発表し、無理やり「お悔やみ」を迫ったものでした。
当時、無理やりお悔やみを言わされた皆さん、その節は申し訳ありませんした。m(__)m
お陰様で、大型犬「オールド・イングリッシュ・シープドッグ」らしく、株価も大型に育っております。(^.^)
中間決算の発表は、11月10日の引け後になりますが、前半の防災関連向けのセメントの売上が好調だった事から、増額修正が期待できます。
株価的には1年で2倍にはなりましたが、
未だ割安

と考えます。
簡単な銘柄ですので、1度是非同社のB/Sや、子会社群を自分で調べて、時価総額と比較してみて下さい。
この株は1,000円大台に乗せることで、取引単位の変更や10分割等の大型分割が促進され、株価的にも加速されると考えています。

3 Comments

hiro

過去ログの件、事情を知らず無理をお願いして申し訳ございません。
これからも勉強させていただきます。
過去ログは無理ならば構いませんので
これからもよろしくお願いいたします。

返信する
heikurou

WWW9945さん
ホントは超割安と書きたかったのですが、買い煽りと取られそうで、自粛しました。
hiroさん
イエイエ此方こそ宜しくお願いします。
平九郎

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です